My ヨコハマ
12月5日~9日まで横浜へ行ってきました。
行きはいつも福岡空港で因幡のえび天うどんを食べてから搭乗、フライトは偏西風の強さによりますが1時間ちょっとで羽田空港に到着します。
羽田から新横浜行きのリムジンバスで ...
スローライフ
朝から雨が降っていたので、どこにも出かけず部屋でまったりと過ごしておりましたが午後になって、雨も上がったのでウオーキングに出かけました。
通りには時折、静かに流れるように車が走り、私は街路樹の濡れた落葉を踏みしめて歩く…な ...
時の流れ
30数年前、大手保険代理店から独立して損保代理店を開業しました。
当時はFAXを独自で持っている代理店は少なかった。
その頃、海外から帰国した税理士さんが事務所でコードレス電話を使っているのを見て、「かっこいい ...
一年前
10月に入っても暑い日が続いておりましたが数日前から急に寒くなり慌てました💦
去年の今頃はジャケットを羽織っていた。
そうだ!一年前の丁度今頃、私は箱根にいた。
仕事で長年お付き合いのクライアントの ...
観音様巡礼
関東在住の頃、観音様巡礼を知りました。
信仰心など持ち合わせておりませんが、人はどんなに努力しても必ず報われる物ではない事を知ったとき心の支えが必要と思いました。
仕事や生活のいろいろな雑念を浄化し、新たに先へ ...
日常
現在、私が暮らしているところは“住宅型有料老人ホーム”です。
少し前までは横浜でマンションの独り暮らしをしておりました。
でも、現在と少し前のマンション暮らしの生活スタイルはほぼ同じです。
異なるこ ...
断捨離?
横浜から福岡県久留米市へ住み替えして6ヶ月経ちました。
仕事の後始末・家財道具の後始末を昨年秋から約半年をかけて行いました。
仕事の継承は弁護士さんにお願いし、納得いく形で譲渡が出来ました。
生活の ...
願い
九州地方の不安定な天気はようやく出口が見えてきたように思われます。
でも、コロナの出口はいつのことやら??? デルタ株蔓延で見通しがつきません。
9月1日から同級生のお墓参りに上京する予定でしたが、緊急事態宣言 ...
大雨
12日頃から線状降水帯による局地的集中豪雨が起きる可能性が強いと報道されていました。
丁度、お盆のお墓参りに行こうと思っていたところだった。
13日の日は、時折強い雨が降っていましたが12日よりは比較的落着いて ...
Uターン
今年の3月に40数年あまり暮らした首都圏から故郷、九州へ住み替えしました。
数年前から老後をどこで暮らそうかと漠然と考えておりました。
そんな時、九州で暮らす歳の離れた姉夫婦が住宅型有料老人ホームへ入居したので ...
