サバイバルゴルフ

4月1日、福岡地方のお天気は、ほぼ良好…その日、私が向かう関東は願いも空しく雨。
翌日の同級生仲間とのゴルフが目的で千葉へ出かけました。
暖かい春を実感しながら、春風に舞い落ちる桜の花びらの中でプレイを楽しむ想定をしていました。
でも、現実は真逆…気温は真冬+雨+風…何枚も重ね着をして、その上にレインコートといった出で立ちで臨むことになりました😣
フェアウエーは、どこもかしこもビシャビシャ…フェアウエーでショットすると水しぶきが跳ね返ってくる…バンカーは小さな池と間違えてしまいそう。
氷雨のシャワーを顔面に浴び…ポケットからピンを取り出すにも手が濡れてうまくいかない…おろしたてのおニューのゴルフシューズは水浸しで無残。
こんな最悪な天候だったので、ゴルフ場はキャンセルが多かったのだろう…プレイをしていたのは数組だけだった。
雨にも負けず、風にも負けず…サバイバルなゴルフでした😓
でも、この最悪な環境の中で私たちは気持ちが切れることも無く18ホールを無事に完遂することが出来たのです😂
良いショットもでたし、後半にかけてパターがどんどん良くなっていった😊
その所為なのか⁉ 終わってみれば…なんだろう🤔…とっても、楽しかった😄
一緒にプレイしたのは同級生、みんな同い年です…私たち、まだまだイケるね😆
みんな、心と体力に自信が持てました(その後の懇親会は中止、それぞれ早めに帰宅して就寝😴)
無理はダメ…気楽に長~く楽しむこと ≫≫≫ それが、次回へ繋がります👍👍👍
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません