ワンス・モア 甲子園

夏の甲子園に我が母校が佐賀県代表として出場が決まりました。

6回目の出場となります。

そう、2007年、奇跡のドラマがありました。

九州でも目立たない地味な県の普通の公立高校全国優勝をしたのです。

あれから18年…時が経つのは速い…昨日の事のようにあの日の感動が蘇ります。

あの頃、横浜在住だった私は、初戦当日、朝1番の新幹線で関東在住の同級生達と最初で最後のつもりで胸をときめかせながら甲子園に向いました…それが、なんと😮思いもよらず勝ったのです😅…それがドラマの始まりでした…その後、有名な強豪を相手に勝ち進んだ…そして、とうとう優勝してしまったのです😆

後輩からの素晴らしいBig Present でした😂

周りの人達からは、人生の中で母校が甲子園で優勝するなんて羨ましいと、羨望の的になりました。

その後も何度か甲子園出場がありました…その度に応援に甲子園に行く事は当然のイベントになっていました。

再び奇跡が起きるとは思っていません…でも、みんなの頭の片隅には2007年の記憶があって意識している事は確かです。

あの時の出場メンバーも30代半ば…時のたつ速さに驚きます。

私たちも高齢になりました…でも、まだまだ、元気なつもり💪❗❗❗

同級生の野球部OBは今回も甲子園に行く気満々です…そして、私も行く覚悟を決めました👍

まだ、試合日程は決まっていませんが…この厳しい暑さに打ち勝つよう準備万端整えて行ってきます。

体力的にも今回の甲子園での応援はラストチャンスでしょう…悔いなく、大いに楽しんできます⚾⚾⚾

デイリー

Posted by 紫陽花