私の心情

横浜から久留米に移り住んで2年が過ぎ、3年目を迎えました。
自分自身の人生計画で選んだのが、久留米で見つけた「住宅型老人ホーム入居」でした。
日本中がコロナに怯えている最中の移動だった。
「老人ホー ...
私の鎌倉物語

横浜に居た頃、休日に掃除が終わってホットした昼過ぎ…❝そうだ!鎌倉へ行こう❞という発想になりました…急遽、鎌倉へ出かけること度々😄
午後2時前後、自宅を飛び出して…1時間後には北鎌倉駅のホームに立っていた。
よ ...
プチ日本縦断

ゴールデンウイークが始まりました…やっと、自由な休暇が楽しめますね😀
私は、ある年の秋の連休の時…友人(元クライアント)と1泊2日の鳴子温泉旅行計画をたてました。
彼女の会社の子会社が仙台にあるため、東北新幹線 ...
歯科治療中

横浜から久留米に移り住む時、気になる歯の治療を全て行いました。
と、万全を期していたのですが…1年前くらいから左下奥歯で堅いものが噛めなくなりました。
いつも痛いわけじゃないけど…どうしたものか🤔…人知れず思案 ...
変わりゆく街

3月27日~1週間…横浜滞在。
いつも横浜滞在中は新横浜駅直結の上層階にあるホテルを利用しております。
新横浜駅は新幹線に直ぐ乗れて東京、千葉へ行くのに便利なこと、横浜に住んでいた頃の自宅が近いので土地勘がある ...
リーマンショックの時

この数日、株式マーケットはシリコンバレーバンク破綻報道でいっぱいです。
リーマン・ショック以降・最大の米国銀行破綻💦…不安ただよう…ご用心❗ご用心❗
現役当時、私は外資系損害保険会社の代理店をしておりました。
ウォーキング

毎日、3千歩~5千歩を心がけて歩くことにしています。
3月に入り、足取りも軽く…春の息吹が感じられるようになってきました。
河原には菜の花が咲き始め…黄色の絨毯のよう😁
横浜にいる頃もウォーキングを ...
お・も・て・な・し

横浜生まれの横浜育ちの友人が九州にやって来ました。
高校の修学旅行以来の九州だそうです。
これは腕によりをかけておもてなしをしなければ😁
あそこにも、ここにも案内したい…そんな気持ちを抑えて、抑えて ...
私の車

昨日、ヤリス君の定期点検に福岡トヨタさんに行ってきました。
そこに、赤い新型プリウスの試乗車がお目見えしていました。
これまでのプリウスのイメージとは異なって、ツードアでスポーツカーのようでした。
...
誕生日旅行

仕事から解放されて決めたこと…そうだ❗ 誕生日には旅に出かけよう👊
昨年は幼い頃、ほんの少しだけ過ごした思い出が残る唐津へ出かけた。
今年は、父が身も心も元気で、意欲に満ちていた頃の足跡がある北九州・門司港に出 ...